ピラストロの逆襲
トマスティークのインフェルトには負けてはいられん!と こちらも社長名を冠したヴァイオリン弦を発売。
ガット派の方も是非お試し下さい。
evah pirazzi

evah の意味はExtra Value Added Hypersonic の頭文字を取った、造語。
pirazzi とはピラストロ社の社長の名前です。
でも、『エヴァ・ピラツィありますか?』なんて絶対に舌をかみそう。 弦の名前も随分呼びにくくなってきたなあ 。
何やら芸術的なパッケージは社長さんの好み?線の種類はペグ側で判断。これはピラストロ社共通の約束事です。

| 緑 | E線 |
|---|---|
| 黒 | A線 |
| 赤 | D線 |
| 桃 | D線(シルバー) |
| 茶 | G線 |

| E Carbon steel |
| A Alumi/Synthetic fiber |
| D Silver/Synthetic fiber |
| G Silver/Synthetic fiber |
肝心の音の印象ですが・・・
弦の材質はSynthetic fiber。ですから、いわゆるナイロン弦の仲間です。
Obligatoとの比較においては、より輝かしく、音量があるという感じです。
E線は金メッキではなくプレーンなカーボンスチールです。
Obligatoを使用していて、滑らかさはあるものの、やや音量的に物足りないというような楽器には最適ではないでしょうか。ガット弦特にOlivを愛用されている方一度お試し下さい。
反面、楽器によっては、やや演出過剰に感じられるかもしれません。
楽器やお好みによっては、この華麗さがちょっと鼻につく可能性はあります。
045-989-1599
戻る